「~Poder de la música~音楽の力 vol.28」(2024年3月11日)
今年も 大切な一日を 福島で過ごそうと思います。
13年間の たくさんのたくさんの思い出は
美しい景色とともに
大切な時間とともに
心地よい音楽とともに
美味しい飲食とともに
素敵な人たちとともに
いつもいつも甦ります。
今年も 蝋燭の灯りの中で 音楽を囲んで 良き時間を ご一緒いたしましょう。
またひとつ 大切な思い出が 増えることを願いつつ。
出演 木下尊惇(弾き語り、ギター、チャランゴ)
日時:2024年3月11日(月) 18:00 Open 19:30 Start
会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8ホーユウコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535
チケット:¥3,000(御飲食代別料金)
※開演前にお食事(前菜・スープ・主菜)を楽しめます。お食事はご予約制になります。(税込2,860円)アレルゲンのある方はお伝えください。
お食事をご希望のお客様は18:30までにご来場願います。
予約・お問い合わせはこちらから
渡辺隆雄&早川岳晴 東北ツアー2022(2022年9月10日)
リズム楽器もコード楽器もいない編成でひたむきで骨太な音楽を作り出す二人。
登山とツーリングを挟んでの二人ならではのエネルギッシュなツアーを逞しく展開中。
出演:渡辺隆雄(トランペット)、早川岳晴(コントラバス)
日時:2022年9月10日(土) 14:30 Open 16:00 Start
会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8
ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535
チケット:前売りのみ¥3,500(ドリンク別注文) 全席指定
※開演前に食事を注文いただくことができます。
チケット取り扱い:Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
お問い合わせはこちらまで
古関裕而記念音楽祭2019
古関裕而記念音楽祭2019
永遠に響け、古関メロディー~みんなに贈る応援歌~
2019年11月10日 14:00~ 18:30~
会場:福島市 ふくしん夢の音楽堂 大ホール
出演:加藤登紀子・Yae・鬼武みゆき・阪哲朗(指揮)・山形交響楽団
福島大学附属小学校合唱部(昼公演オープニング演奏)
福島県立橘高等学校(夜公演オープニング演奏)
チケット:1000円(小学生以上、未就学児入場不可)
主な演奏曲:栄冠は君に輝く、オリンピック・マーチ、六甲おろし・百万本のバラ、さくらんぼの実る頃、名も知らぬ花のように
世界の民族音楽・福島(2019年9月8日)
世界民族音楽祭・福島
2019年9月8日13:45~
福島市 ふくしん夢の音楽堂
スイスから4名の演奏家がこのコンサートのために来日します。ヨーデル、アルプホルン他珍しい民族楽器も登場します。
コンサート終了後にスイスグッズが当たる抽選会もありますよ!.
フィガロの再婚(2019年10月4日)
新垣隆、初のオペラ監督作品。
誰もが笑い転げるハイブリッド・パロディー・オペラ
音楽監督:新垣隆、衣装:アサレカンパニー、美術監督:三原康博、アドバイザー:ブルボンヌ
モーツアルト「フィガロの結婚」から30年後にとんでもないハプニングが起きた!
出演 :ザ・レジェンド フィガロ:菅原浩史(バスバリトン)、スザンナ:吉田知明(テノール)、アルマヴィーヴァ伯爵:内田智一(バリトン)、アルマヴィーヴァ伯爵夫人:柿迫秀(テノール)、ケルビーノ志村糧一(テノール)、西尾周祐(ピアノ)
日時:2019年10月4日(金) 18:00 Open 18:30 Start
会場:福島テルサ FTホール 福島市上町4-25 TEL 024-521-1500
チケット:S席(指定席)前売¥7,500 当日¥8,000 A席(自由席)前売¥6000 当日¥6500
チケット取り扱い:福島テルサ、ふくしん夢の音楽堂、福島文化センター、中合、チケットびあ
お問い合わせはこちらまで
伊藤芳輝『100% PURE SOLO GUITAR』TOUR2019(2019年7月11日)
『100% PURE SOLO GUITAR』リリースツアー
スパニッシュ、フラメンコ、クラシックのジャンルにとらわれない伊藤芳輝のギターの世界をお楽しみください!
出演 :伊藤芳輝(ギター)
日時:2019年7月11日(木) 18:30 Open 19:30 Start
会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8
ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535
チケット:前売¥3,000 当日¥3,500(ドリンク別注文)
チケット取り扱い:Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
お問い合わせはこちらまで
スパコネ SOUVENIR TOUR 2019 (2019年8月4日)
インドから東欧を経てスペインのアンダルシアへと至るジプシーの道筋をそこで生まれた
フラメンコ・ギター、ヴァイオリン、タブラ といった楽器と共に音楽で旅する・・・
このコンセプトのもと 伊藤芳輝〈ギター〉 平松加奈〈ヴァイオリン〉 吉見征樹〈タブラ〉
により2000年に結成された「Spanish Connection / スパニッシュ・コネクション」
グループ名のスパニッシュ・コネクションは“スペインつながり”の意。
ジプシー音楽の一つの究極であるスペイン/フラメンコ音楽をコアに置きつつも、クラシック、
ジャズ 、民族音楽などのエッセンスを織りまぜ独特のオリジナリティーを発揮している。
出演 :伊藤芳輝〈ギター〉 平松加奈〈ヴァイオリン〉 吉見征樹〈タブラ〉 サポートメンバー箭島裕治(ベース)
日時:2019年8月4日(月) 18:00 Open 18:30 Start
会場:CLUB EX(グランパークホテルエクセル福島恵比寿2F)
福島市曾根田町10-6 TEL 024-533-4166
チケット:前売¥3,500 当日¥4,000(ドリンク別注文)
チケット取り扱い:グランパークホテルエクセル福島恵比寿、オリエンタルSK
お問い合わせはこちらまで
世界の民族音楽祭(2018年9月2日)
魂を揺さぶるフラメンコ、香り立つスペインの風
日時:2018年9月2日
フォーラム 開場13:15 開演13:45
アンダルシア地方の歴史と文化に育まれた「フラメンコ」
コンサート 開演15:00
ワークショップ
会場:福島市音楽堂大ホール
出演:リキ・リヴェラ(ギター)、マティアス・ロペス(カンテ)、ベニート・ガルシア(フラメンコ舞踏家)、平松加奈(ヴァイオリン)、海沼正利(パーカッション)、ベニート・ガルシアフラメンコ舞踊団
『Duo Cimera』デュオキメラ CD発売ツアー(2016年11月17日)
出演 水野慎太郎(ヴァイオリン) ホセ・エルナン・シビルス(ピアノ)
アルゼンチンタンゴを母体としたDuoによる5枚目のCD発売記念ライブ。
ピアノのホセはドイツ在住のアルゼンチン作曲家、バイオリン水野慎太郎とは2012年に初めての日本ツアーを成功させ、年に一度のペースでこれまで5回の日本ツアーを行っている。
今年はアストル・ピアソラのマイナー作品に焦点を当て、他にもタンゴ歌曲・無伴奏・即興・自作作品 等、二人のカラーを十分に生かしたレパートリーを予定している。海を渡り出会った、親子ほどに年の離れている二人による甘美で刺激的な音をご堪能ください。
<予定曲>
<チャオ・パリス>/ピアソラ
<エル・マルネ>/ピアソラ
<用意はいいか>/ピアソラ
<恋人もいなく>/A.バルディ
<チケ>/R.L.ブリグノーロ
他 古典、新作タンゴ、無伴奏、自作曲、即興音楽、など
日時:
2016年11月17日(木)
19:00 Open 20:00 Start
福島市陣場町8-8
ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535
チケット取り扱い:あきたや楽器店、Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
お問い合わせはこちらまで
Hyclad LIVE(2016年11月30日)
2012年に結成し、1stアルバムリリースをきっかけに、年間で全国各地100カ所以上でのLIVEを毎年行っている。LIVE会場は、コンサートホール、ライブハウスはもとより美術館、お寺、酒蔵、カフェ、お城天守、はたまた理髪店まで....。老若男女問わず人気を博し、精力的に演奏をおこなっているが故、年間での延べ観客総動員数は10000人を超える。
~新しいクラシックのかたち~
classic出身で民族音楽を得意とするヴァイオリニストYuiと、WorldMusicを中心に活躍するギタリスト伊藤芳輝が、それぞれのフィールドで培った音楽的スパイスをふんだんに盛り込み、大胆な切り口でクラシック曲を表現する。オーケストラ曲からピアノ曲まで、弦楽器の持つ魅力を最大限に生かし、ダイナミックでスピード感溢れるHyperなLIVEステージを実現!複数のミュージック・エレメントが融合(Hybrid)した新しいクラシックのかたち。
Hybrid & Hyper Classic DUO Hyclad(ハイクラッド)
出演 Yui(ヴァイオリン) 伊藤芳輝(ギター)
日時:
2016年11月30日(水)
19:00 Open 20:00 Start
福島市陣場町8-8
ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535
チケット取り扱い:あきたや楽器店、Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
お問い合わせはこちらまで